東京都|令和7年度 中小企業デジタルツール導入促進支援事業

対象者
東京都内に事業所を有する中小企業者・個人事業主・中小企業団体等 が対象です。
申請期間・方法
- 申請受付期間:令和7年10月1日(水)~10月27日(月)
- 申請方法:電子申請(JGrantsシステム経由)による方式。gBizID プライムアカウントでログインして申請。
- 予算が尽き次第、締め切り前でも申請受付終了となることがある旨の注意あり。
- 申請にあたって必要な書類・様式(申請マニュアル、添付書類例、チェックシートなど)はウェブからダウンロード可能。
助成対象期間・実績報告
- 助成対象期間は 2年間
- 採択後、交付決定日〜助成対象期間の終了までに、事業を実施し、完了後に実績報告書を提出する必要あり。
- 実績報告の提出期限など細かいスケジュールは、「事務の手引き」によって案内されます。
- 採択後に事業を変更または中止する場合には、事前に事務局への連絡が必要。
注意事項・制約・除外項目
- ハードウェア(PC、タブレット端末等)および汎用ソフトウェア(OS、セキュリティソフト、表計算・文書作成ソフト等)は原則として対象外。
- ただし、機器可視化ソフトウェアを導入する場合で、そのソフトウェアと接続する 専用接続機器 は、条件付きで対象(ただしその場合は上限20万円)とされます。
- 不正申請、虚偽申請、目的外利用、助成金額不正操作などが判明した場合は交付決定の取消・返還義務・刑事罰の可能性もある旨の警告表示。
- 本助成金の受給をうたってセールスをかける業者には注意、当局では個別製品・サービスの認定を行わないとの文言あり。
- 申請には事前に gBizID プライムアカウント取得が必要で、取得には審査でおおよそ 2週間程度かかる可能性がある。
- 交付決定後、実績報告が正しくなされないと助成金交付ができない旨。
補助金を活用して、
ホテルDXを推進しましょう。
導入コストをおさえ、ホテルDXを今日から始める。
ご相談方法
- 上のフォームから無料相談をご依頼
- ホテルDXシステムWASIMILについてご紹介
- お見積りの上、補助金申請のステップへ
補助金の詳細を知りたい方へ
補助金の正確な情報は、各補助金の公式ページからご参照ください。
補助金情報を共有
補助金を活用して、ホテルDXを。
IT導入補助金などを活用して、ホテル・旅館のDXをしませんか?
WASIMILと一緒に、初期費用を下げた宿泊業DXを実現しましょう。